死=ミトコンドリアのエネルギーゼロ
ミトコンドリアあるある その6
【人生の終わり=ミトコンドリアのうむエネルギーがゼロ】
いまこの瞬間もミトコンドリアはいじめられ続けている
ぼくたちはミトコンドリアと共存し、
ミトコンドリアに生かされている
ぼくたちがこうして
呼吸をしているのも
考えられるのも
感じられるのも
心臓が力強く鳴っているのも
ぜーんぶミトコンドリアのおかげ
元気なミトコンドリアの数が少なくなると、
ぼくたちの生命活動に致命的な悪影響が出てくる
日本抗酸化学会の発表によると
病気の90%はミトコンドリアの不活性化といわれています
そして、ミトコンドリアの不活性化の原因が
酸化=サビ
酸化する原因は大きくふたつあります
1. 呼吸によって
ぼくたちは、生きていくために酸素が必要ですよね?
でも、呼吸によって24時間365日、
ぼくたちの身体は酸化している
悲しいことに、生きてくために必要なものが
ぼくたちの命の終わりを決める要素になっている
2. 活性酸素によって
活性酸素って知ってますか?
ずばり、猛毒です
そもそも、活性酸素はぼくたちの身体を守るもの
ばい菌やウィルスと戦ってくれる戦士
でも、活性酸素が過剰になると
今度は健全な細胞やミトコンドリアを攻撃しだす
この活性酸素が発生する原因第一位が
ストレスです
そして、ストレスの原因は
自然じゃないことをすること
飛行機、新幹線、電車、車に乗る
→ 走る速さよりはやい
携帯電話、wifi、パソコン、家電の使用
→ 不自然な電磁波
蛍光灯、LEDなどの照明
→ 自然光じゃない、本来なら暗いはずの夜も明るい
心的ストレス
→ 身体が危険、やるな!って指令を出してるのにそれを無視
、、、、、、、、、
うーーーわっ、現代は
ぼくたちの命の源であるミトコンドリアを
活性酸素で傷つけることだらけ
この世の中は、
特に心的ストレスに関してはこの日本だよね?
いまこの瞬間もミトコンドリアはいじめられ続けている
じゃあどうすれば、いいの?
はまた明日書きますね
今日も最高にステキな1日を
0コメント