世紀のミトコンドリア復活

ミトコンドリアあるある その7

【元気のないミトコンドリアを復活させるには】

ミトコンドリアを元気にするカギ、それは活性酸素の除去


いまこの瞬間も猛毒、活性酸素によりミトコンドリアはいじめられ続けている


前回、ミトコンドリアの酸化(サビ)についてお話ししました


さて、今回はそのサビたミトコンドリ、どうすればいいの?

についてお話ししますね


そもそも、ぼくたちの身体には活性酸素によって

元気をなくしたミトコンドリアのサビをとる機能をもっています


それがSOD酵素です

SODはもっともパワフルなサビとり酵素です


ぼくたち人間の身体は本当にうまくできていて、

じぶんでこの酵素をつくることができます


ただ、、、、、、、、、、、

こちらのグラフをご覧ください

なんかいやなこと気づきませんか?

グラフのタイトルから嫌ですよね??

そう、SOD酵素は、20歳をすぎると緩やかに減りはじめ、

40歳手前から急激にジェットコースターのごとく減りはじめます

つまり、

しみ、しわ、たるみ、白髪、、、、といった老化をひきおこします

「お肌の曲がり角」ってSOD酵素の視点でみると本当に理にかなっているんです

SOD酵素の減少は

癌、認知症、肝炎、う つなど大半の病気を引き起こす原因でもあります

そして、

ひとはSOD酵素の生産がゼロになったとき

→ ミトコンドリアが完全に停止

→ エネルギーがうめない

→ 生命活動が維持できない

→ 死亡

となります


つまり、


健康とは

ミトコンドリアの酸化速度  ≦ SOD酵素の生産量


老化、病気とは

ミトコンドリアの酸化速度  > SOD酵素の生産量


健康を保つためにはどんどん、

SOD酵素でミトコンドリアのサビをとらないといけませんよね?


だって、ミトコンドリアが酸化すると

ぼくたちの生命活動に必要なエネルギーをうめなくなるから


SOD酵素、いままさに減り続けてるぼくたちは

もっともっとたくさんほしいですよね?


そんな、もっともパワフルなサビとり

SOD酵素とほぼほぼまったく同じ効果をもつ

ほとんど魔法の世紀の発見があります


それさえ、あれば、この

ミトコンドリアの酸化速度  V.S. SOD酵素の生産量


のシーソーゲームに勝てる

SOD酵素に匹敵するほとんど魔法の世紀の発見については

またあした、お話ししますね


ミトコンドリアを元気にするカギ、それは活性酸素の除去


では、今日も最高にすてきな1日を

0コメント

  • 1000 / 1000